きみはともだち
|
各国の著名?筆頭?キャラクターが並んでいるのもので
#日本で有名になっている各国のキャラクター、と言えるかもしれませんが
ピーターラビット(Peter Rabbit) Helen Beatrix Potter イギリス
トッポジージョ(Topo Gigio) Maria Perego イタリア
スヌーピー(Snoopy) Charles Monroe Schulz アメリカ
ムーミン(Muumi) Tove Marika Jansson フィンランド
ドラえもん(-) 藤子・F・不二雄 日本
バーバパパ(Barbapapa) Annette Tison&Talus Taylor フランス
チェブラーシカ(Чебурашка) エドゥアルド・ウスペンスキー ロシア
おばけのラーバン(Laban) インゲル&ラッセ・サンドベルイ夫妻 スウェーデン
ピングー(Pingu) オットマー・グッドマン スイス
という感じの選出具合でして、日本がドラえもんなのが
なんていうかこう…地味にぐっと来てしまいました…!(*´ω`)
もしかしたら
ドラえもん如きがピーター様と肩並べられるわけねーだろボケ!青狸が!
てめーなんかピングー様のPの字にも及ばねーんだよこの耳無し!
とか他作品のファンの方には思われるかもしれませんが!(゚∀゚)
ドラえもんじゃなければ…絵本繋がりでアンパンマンなのか?
意表をついてゴクウ?近代的にいってルフィ?大穴でサザエさんか?歴史でアトム?
知名度からすれば余裕でピカチュウになりそうなんだけど…。
日本を代表するキャラクター、ピーターラビットやバーバパパ辺りと
タメをはれるだけの日本のキャラクター、そうなるとやっぱりドラえもんなのかなぁ?
私自身はそりゃもうドラえもん大好きですし、
劇場長編のドラえもんなんてそれぞれ何度見たか覚えてないくらいなので
日本代表はドラえもんだね!なんてことになったら
よくわからないけど妙に嬉しい気分でいっぱいなわけですが…!(*´∀`)
なお、さっぱり気づいていませんでしたがタグに「ヘタリア」とあり
各国のキャラクターと、ヘタリアの各国キャラが並んで描かれていたようでした。